未経験からWebデザイナーを目指す!

未経験からWebデザイナーを目指していくブログです。WebデザインやWebマーケティングに必要な知識やスキルを紹介します。

Webデザイナーとの違いは何? UI/UXデザイナーになるためには

UI/UXデザイナーとは

Webサイトやアプリのデザイン、開発などの仕事がしたいと思って求人を見ていると「UIデザイナー」「UXデザイナー」という職種を目にします。

それらはWebデザイナーとはどう違うのでしょうか?

また、UI/UXデザイナーになるために必要なスキルについても解説します。

 

UIデザイナーとは

卒業後の進路について悩んでいる学生の方も、Web業界への転職について考えている社会人の方も、職種図鑑や求人情報などを見ていると、「UIデザイナー」「UXデザイナー」という職種を目にすることがあるのではないでしょうか。

学生やWeb業界未経験の方にはあまりなじみのない言葉だと思います。

Webデザイナー」であればもう少しイメージがつきやすくなりますが、「UIデザイナー」「UXデザイナー」とはどのような違いがあるのでしょうか?

まず、「UIデザイナー」とは、パソコンやスマホなどの機器とユーザーとの接点であるUI(ユーザーインターフェース)をデザインする仕事です。

 

UI(ユーザーインターフェース)とは?

UI(User Interfaceユーザーインターフェース)とは、「パソコンやスマホなどの機器やソフトウェアとユーザーとの接点」のことです。

例えば、Webサイトやアプリであれば、画面に表示されているボタンなどのユーザーが触れたり操作したりする部分のことを指します。

ユーザーの視点に立って、わかりやすく使いやすいデザインをすることが重要です。

UIデザインは、Webサイトやアプリなどの外観をユーザーにとってより使いやすく、わかりやすいものにする仕事です。

 

UIデザイナーの仕事

クライアントからヒアリングを行い、どのようなUIデザインにするかを決定します。

サイトの内容やアプリの特徴、ターゲットとするユーザーなどを考慮して、より操作性の高い見た目を考えます。

そしてそのUIデザインを実装します。

後述するWebデザイナーやUXデザイナーの仕事と重複する部分もありますが、UIデザインはユーザー視点でUIの使いやすさ、操作性を向上させていくことが重要です。

 

UXデザイナーとは

「UXデザイナー」とは、Webサイトやアプリを使用することでユーザーに提供する体験をより良いものになるようデザインする仕事です。

 

UXとは?

UXとは、「User Experience/ユーザーエクスペリエンス」の略で、「ユーザー体験」を意味しています。

Webサイトやアプリなどを使うことでユーザーが得る体験、そしてその体験からもたらされる満足感や充実感などの感情のことです。

ユーザーにとって良い体験となりプラスの感情を抱いてもらうようにデザインすることがUXデザインです。

 

UXデザイナーの仕事

クライアントへのヒアリングを行い、Webサイトやアプリなどで提供するサービス・商品がどのようなユーザーにどのように使用されるのかを調査します。

ペルソナを設定し、ユーザーが体験する一連の流れを踏まえて、どのようなWebサイト・アプリであればユーザー体験がより向上するのかを考えて設計します。

 

Webデザイナーとの違い

Webデザイナーの仕事は、見た目に美しいWebサイトを設計し、それをコーディングして実現することです。

ただし見た目の美しさだけでは、ユーザーにとって良いWebサイトとは言えないのでUIデザインやUXデザインが必要となります。

そもそもWebデザインには見た目の美しさだけではなく使いやすさやわかりやすさ、快適さも必要なのでWebデザインとUIデザイン、UXデザインは完全に独立分離した概念、仕事というわけではありません。

それぞれ何を最も重視してデザインをするか、という点に特徴があります。

 

Webデザイナー 装飾美:見た目の美しいサイトを作る
UIデザイナー 機能美:ユーザー視点で使いやすさを高める
UXデザイナー ユーザーに良い体験を提供する

 

職種としてはWebデザイナーの上級職がUIデザイナー、さらにその上級職がUXデザイナーとされています。

業務に必要なスキルとして、より幅広い知識やスキル、高い専門性が求められるためです。

 

Webデザイナーに必要なスキル
  • HTML:コンピュータにWebサイトの文書の構造を伝える
  • CSS:Webサイトを装飾する
  • PHP:Webサイトに動きを付ける(Webサーバーで処理される)
  • JavaScript:Webサイトに動きを付ける(ユーザーのブラウザで処理される)
  • Illustrator:イラストやロゴの制作に向いている
  • Photoshop:画像の加工や補正に向いている

 

UI/UXデザイナーになるには

UIデザイナー、UXデザイナーになるには、まずはWebデザイナーとしての経験を積むのが主流です。

 

おすすめの進学先

現在高校生の方の、高校卒業後の進路としておすすめなのは、大学や専門学校でデザインについて勉強することです。

デザインを学べる大学というと、美大や芸大が思い浮かびやすいですが、「情報」や「メディア」、「創造」、「表現」などがつく学部や学科でも学べることがあります。

イメージにとらわれず、きちんと調べれば、文系でも理系でも目指すことが可能です。

名称は大学によってさまざまですので、カリキュラムや卒業生の就職先などを確認して自分が学びたいことや身につけたいスキルが学べるのかしっかり確認しましょう。

Web業界未経験の社会人の方には、スクールがおすすめです。

経験が求められることが多い業界ですが、転職のサポートが充実しているスクールで学び、転職を成功させた方々がたくさんいらっしゃいます。

 

必要なスキル

上述したWebデザイナーに必要なスキルに加えて、UIデザイナー、UXデザイナーにはさらに幅広い知識・スキルが求められます。

 

 

おすすめの資格

UIデザイナーやUXデザイナーになるために必須の資格はありません。

しかし、Webデザイナーやその先のUI/UXデザイナーを目指して勉強していくなかで資格取得を盛り込むと、試験日というわかりやすい締め切りが発生するのでモチベーションを維持する手助けとなります。

もちろん資格取得のために勉強したことも自分の知識として身につきますし、特に未経験の場合は何も実績がないため、ポートフォリオと合わせて資格をアピールすることで転職活動にも活かすことが可能です。

 

アドビ認定プロフェッショナル

adobe.odyssey-com.co.jp

アドビ認定プロフェッショナルとは、アドビ社が認定しているエントリーレベルの認定資格です。

科目は「Photoshop」「Illustrator」「Premiere Pro」のアプリごとに独立していて、資格は科目ごとに認定されます。

 

ウェブデザイン技能検定

www.webdesign.gr.jp

ウェブデザイン技能検定は、Web業界のなかで唯一の国家検定です。

1級、2級、3級の3つの級に分かれており、3級は誰でも受検することができますが、2級以上の受検には下位の級の合格や実務経験が必要となります。

 

ユニバーサルデザインコーディネーター

ud-web.com

ユニバーサルデザインコーディネーターとは、実利用者研究機構が認定する資格です。

ユニバーサルデザインの視点から商品やサービスづくりを行うための体系的な知識・スキルを学びます。

1級、準1級、2級、準2級、3級があります。